大丸商事有限会社
2018年07月05日
ブログ
オフィスにコンバージョン
家主様が自己使用していたテナントビルの一部を住居から事務所へとコンバージョンした事例です。
家主様の貸したい時期と借主様の借りたい時期がピタリと一致して、あっという間に収益化できたケースでした。
用途変更は見極めが重要
「コンバージョン」、本来の意味は「転換・改造」ですが、建物においては「転換」の意味で使うことが多いです。
歴史的建造物を美術館にしたり、供給過多になったオフィスを住宅やホテルに転用したりと実例も多くあります。最近では廃校になった校舎を工房やSOHOにした自治体もあります。
しかし、どのような形態に転用するかは、その物件のある立地や属する市場を慎重に見極める必要があります。
例えば、物件が駅から近く、オフィス需要がありそうに見えても、実際には住宅需要が勝っていることも珍しくありません。
コンバージョンはその物件が属する市場の転換にもなりますので、転換先の市場の需給関係がどうなっているのかよく調べる必要があります。
住宅からオフィスへ
施工前
住宅の頃の内装
施工後
事務所用の内装
施工前は和室
障子、床の間、押入もある住宅仕様
施工後は事務所仕様
収納も障子も撤去し畳はタイルカーペットに
施工前は襖があります
住宅らしい内装
間仕切り・襖を撤去
照明も変更し事務所仕様に
壁まで無垢材で造った家主様の思い入れのある内装でしたが、クロス貼りになりました。
また、床のフローリングはそのままに、上からタイルカーペットを敷いています。
工事の施工費はそれなりにかかりましたが、そのまま和室の住宅として賃貸するよりは収益性が高くなりました。
今回は家主様の貸したい時期と、借主様の借りたい時期がピタリと一致し、空室期間はありませんでした。
双方にとっても良いコンバージョンとなったと思います。
by 大丸商事 長谷川浩一
関連した記事を読む
- 2024/12/26
- 2024/12/01
- 2024/11/01
- 2024/10/05